トップページへ戻る 日記 イラストのページへ flashアニメーションのページへ グリーティングカードへ 自己紹介のページへ 掲示板へ リンクのページへ
日記 イラスト 吉田 暁 profile
□2004/5月の日記
日記…と言っても毎日書くはずもなく(笑)
ぼちぼちふらふら気が向いた時に気が向いたよーに写真だの落書きだのも載せていこうかな、と。


5月30日 東京は暑かった
昨日はコーチングのセミナーに行ってきました。実践セミナーとあったので「実践」の部分を期待して行ったのですが、ほとんどはまあ、メルマガとか本とか読んで知ってた内容でした。うーん…ちょっと不満。

でもまあ、収穫はありました。最後に4人一組になって、今かかえている問題などについてしゃべって、それに対して質問を作って言う、というコーチングのさわりのようなシミュレーションです。人に質問してもらうことによって、より問題の根本を見つけられると言うか、気づきがあると言うか。

…本当はプロがやるところを見たかったんだけどな…不特定多数の人々の前では無理か。ちぇ。

なんとなく不満を持ったまま帰るのもイヤなので、一昨日電話をくれた担当のおねーさんを捕まえてしゃべってきました。合いそうな人だったので、私のコーチ候補です。

娘はだんな君がお迎えに行けることになったので、帰りにギンザ・グラフィック・ギャラリーの佐藤卓展に寄って来ました。しかーし!もんのすごい混んでいてなかなか見て回れない。押し合いへし合い状態でした。若いデザイナー(の卵?)っぽい人たちが熱心に説明を読んでいました。私もちゃんと読みたかったのですが、なんと土曜日は6時終了だとかで、半分くらいしか読めず、見ただけで終わってしまいました(でも、見ただけではほとんど意味の無い展覧会なのですよ。あーあ)


5月27日 萌えいずる
枝豆の苗種から育てた枝豆は、そろそろコンテナに移せるくらいにすくすく育ってきました。

給湯器が故障したので業者にきてもらいました。原因はセンサーだとかで部品交換でなおりました。部品代は2000円。だがしかしBUT。出張費が2500円で修理工賃が5000円ですってよ!奥さん!まだ4年しか使ってないのにー。高いー。

ここ一ヶ月は自動車保険と固定資産税と公庫の保険で大出費の連続だとゆーのに。あーあ(T-T)


明後日はコーチングのセミナーですが、私を担当するという方から「よろしくお願いします」という電話がかかってきました。ビックリ。今回は定員200名の大人数のセミナーなので、そんなにきめ細やかなモノは期待していなかったのでとても驚きました。当日が楽しみです♪

時間が許せばギンザ・グラフィック・ギャラリーの佐藤卓展にも行けたらな、と(だんな君が残業になったら、セミナーが終わり次第新幹線に走らなければならないのですが(^^;))。行けますように。なむなむ。

下はカシワバアジサイ。ぱらぱらと、花が咲き始めました。
カシワバアジサイカシワバアジサイ


5月26日 遠足
オカピオカピがいました!上野動物園に。知らなかったー。神奈川の方だけかと思ってましたよ。綺麗で奇妙な姿です。

今日は娘の幼稚園の遠足でした。那須塩原駅集合で新幹線に乗って上野まで。3つの幼稚園の貸し切りでノンストップで50分弱。快適な移動です。

朝からお弁当を作って、めんどくさーいと思いながら渋々行きましたが、行ってしまえば結構楽しいもので、ゾウだのトラだのキリンだのオカピだのを見てワクワクしてきました。今時はただ単に動物を檻に入れておくのではなくて、ジャングルだの水浴び場だの滝だのと、環境も再現していて見栄えもよく、昔感じた囚われの動物の悲壮感は薄かったです。

天気も良くて暑かったけれど、木陰が多くて、午後は少し風も出てきたので概ね快適でした。めでたしめでたし。


5月24日 飛行船
トマト今日はなんだか珍しいものを立て続けに見ました。11時過ぎ、買い出しに行く途中、那須野が原ハーモニーホールの上空あたりから飛んで来る飛行船を目撃しました。いやー久しぶり。飛行船なんて見たの、何年ぶりでしょ。ケータイで撮ったので何だか全然わかりませんねえ。真ん中よりちょっと下の米粒のような飛行物体です。肉眼では赤と白の機体とロゴがしっかり見えました。

Nissenと書いてありましたので多分これ。チョッピー号でしょう。意外と速いスピードで飛んでいて、あっと言う間に去って行きました。でもなんだか得した気分(笑)。帰りには家の近くの道ばたでキジと遭いました(撮影は間に合わず)。


ミニバラ右は玄関前のミニバラです。小さい鉢植えだったのですが、地植えにしたらあっと言う間に大きくなりました。華やかで良い感じです♪

ゆずの花左はゆずの花です。一昨年、実が二つ付いた苗を植えたきり、ちっとも花が咲かずに二冬越したのですが、今年やっと花がつきました。たわわに実るのは何年後でしょう。

花と言えば、今年は白木蓮もドウダンツツジも花を付けませんでした。何故ー。さみしー(T-T)


5月18日 トマト
トマト去年育てたミニトマトは不作でしたが、今年はどうでしょう?今年はミニじゃなくて普通のサイズのトマトを植えてみました。もぎたてをがぶっとやるのが楽しみです。

不作と言えば、今年はお米の出来が良いことを切に願いますね。高いっす。お米!肉も高いし米も高い。やーんなっちゃいます。

昨日・今日は『ロマンアルバム 2501〜イノセンス絵コンテ&フィギュア』(フィギュアは要らん!)を読みました。監督の演出の意図が解って勉強になります。見せ方というか、魅せ方というか、キモの部分。絵を描くことも大事だけれど、演出はもっと大事だな、と。全然規模が違うけれど(^^;)


5月16日 ラスト サムライ
やっと届きました『ラスト サムライ』。店頭には14日から並んでいたので焦らされた感じ。いやもう、渡辺さん、惚れ惚れでございます。所作がイイ。声がイイ。…しかしよーしゃべるお侍さんだわ(笑)真田さんも舞い姿とかピシッと決まってます。ストーリーはまあ、こなれたエンタメって感じで緩急気持ち良く楽しめました。

それにしても洋画は安くていいですねえ。Amazonで20%オフでDVDが¥2,503円!安い!

でもきっと数年後には買う必要も無くなっているかもしれませんね。ネットで気楽に好きな映画を選んで好きな時にアクセスして見る。と、いうような。レンタル屋さんに出向く必要すら無くなるんでしょうね、きっと。


5月15日 ドールハウス
娘に『戸塚恵子のドールハウス―なつかしい日本の風景を再現するミニチュアワークたち』という本を見せたらかなり興味津々で、制作過程のページを「すごーい!見て見て!これ。すごいねー!」とか感嘆の声を上げながら見ていました。娘は工作が大好きなので(最近はカッターも使う)かなり盛り上がっていました。娘の作った段ボールのドールハウスモドキ(TVチャンピオンを見たあと作っていた) はまだゴミにしか見えませんが(^^;)、そのうち飾って置きたくなるようなものを作るかも、と思うと楽しみです。

昨日の『21世紀ビジネス塾』は「有機EL」開発のお話。そのうちTVもロールスクリーンのようになるのでしょうか(もちろんプロジェクタは必要無し)。わくわくしますねえ。以前放送していた「電子立国ニッポン」も好きでしたが、ホントこの手の話は大好きです。


5月14日 指輪の世界はひとまず終了。
モッコウバラ満開のモッコウバラ(白)。わが家の東南の角にこぼれるように咲いています。奥に見えるのはこの区画の、うちの敷地から1メートル幅の小道を挟んだゴミステーション。ブロックとフェンスとフェンスの扉で囲んであります。新しい区画にはこういうものがあるので快適です。カラスの被害は皆無だし、ゴミが散らかることも滅多にありません。

枝豆の芽右は枝豆の芽。すくすく育ってます。

『ホビットの冒険』読了。ビルボ君、大活躍です。小学校中学年から読めるようになっているので、文章にちょっと物足りなさはありますが、「指輪物語」とは違ったおもしろさがあります。重い使命はありませんが、「勇気と知恵がほどよく混ざり合った」冒険譚としてオススメです。ゴラムとの出会いの場面や、ところどころに散りばめられた伝説(シルマリルを読んだあとだと、あ、あの事だと解って楽しい)や、ガンダルフやエルロンド達のサイドストーリーの断片(指輪物語を読んでいれば、あ、今あの戦いをやってきたんだと解って面白い)に楽しさ倍増です。

ただ、時系列順にいくと次は「指輪物語」なので、まーたあの長いのを読みたくなって困ります。他にも読みたい本が山積みなのに(^^;)


5月13日 セミナー
ここのところ(と、言っても先月行ったばかりだけれど)セミナーに飢えています。田舎が好きだけど、引きこもりがちなので何かが鬱積しているような気がします。と、言うことで29日に東京国際フォーラムでやるコーチングのセミナーに申込みました。楽しみー(^^)

モッコウバラメダカを5匹買ってきました。買ったばかりのメダカはまだ警戒心が薄くて水面近くまでひょいひょい来て餌を食べるので見ていて飽きません。かわいいです。本当は睡蓮鉢は睡蓮の為に買ったもので、メダカは単なるボウフラ除けに過ぎなかったはずなのですが、今ではすっかりメダカのほうが主役です(笑)

枝豆の芽右は土曜日に寄せ植えしたものです。素焼きの大鉢に、ピンクと紫のタピアンと蔓日々草(ツルニチニチソウ)と花簪(ハナカンザシ)を植えてみました。お気に入りです。


5月12日 まだまだ続く指輪物語
『シルマリルの物語』を読み終わったので、『終わらざりし物語』の「指輪物語」の時代に関連するところだけ読んで、『ホビットの冒険』に突入しました。『The Atlas of Middle-Earth 「中つ国」歴史地図 ― トールキン世界のすべて』で地図を見ながらです。映像はもちろん映画のイメージに脳内変換しています。楽しいー。


5月11日 ネットショッピング
コデマリ「清川屋」さんでパフチョコ&オレンジケーキセットを買ってみました。普段あまりネットショッピングはしないのですが(Amazonではかなり散財してますが。それ以外では)メルマガを取ってみてつい、ふらふらと買ってしまいました(^^;)

美味しかったですー。オレンジケーキはしっとりして甘すぎず、チョコパフはチョコが絶品でした。娘と二人で美味しいねえと言いながら食べました。ほくほく(^^)

ネットで買ってみたいグルメは多々あるのですが、大抵いつも配送料で躊躇しています。高い。モノが許容範囲の値段でも、送料が7〜800円かかってしまい、合計金額を見て止めることがよくあります(今回は番組を見て、このお店で買ってみたかったので買いましたが)。Amazonで本やDVDを買っても送料なんて取られないし(1500円以上なら)。配送料がもっと安かったらもっといろいろ買ってみたいのに…なんとかならないものだろか。


下はワイルドストロベリー(不味いです。観賞用です)と卯木(卯の花)と農道の蛇苺です。農道は一気に草花が成長してぼうぼうです。普通の苺は続々と実を赤くしていますが、続々と鳥に食べられています。窓辺でカサコソ音がすると思って見てみたら、鳥が美味しそうに食べていました。むうう。
卯木(卯の花)ワイルドストロベリー
ヘビイチゴ


5月10日 『THE WORLD』
THE WORLD『THE WORLD』5巻
獣木野生 著/¥560円

獣木野生氏の新刊です。4・5巻同時発売。ファンタジーの形を取ってはいますが、中身はかなり容赦ないです。人の愚かさとか、幸せになることの簡単さと難しさとか、所々に大事なことが散りばめられています。

オムニバス形式ですので、読んでみようという方は第2巻がオススメです。「ルビー・ブラック」「花の贈りもの」の2本を収録。どちらも好きな作品です。

ところで彼女は数年前に改名しています。以前のPNは伸たまき。「パーム」シリーズをライフワークとして描いています。はじめて読んだのは高校生の頃でしたが、「あるはずのない海」までの最初の5巻を一気に読んで泣いた覚えがあります。映画のような漫画を描く人です。本当に大事なことは何か、知っている作家さんです。私の中ではちょっと上の世代の手塚治虫的存在です。


5月9日 母の日
今日は母の日。私は自分の母親には特に何もしませんでしたが、娘は私に手紙やお手伝い券や折り紙で作った花をくれました。私が育ててる割にはよーできとる(笑)

そして夕飯はどーしても手伝うというので野菜を切ってもらいました。
だがしかし………とろい(^^;)
夕飯の支度が進みません。だんだんイライラしてくる私。でも、一生懸命やってる娘は確かにありがたいのでガマン。ガマン!
そして何とかトマトを一個とみそ汁に入れるワカメとネギを切り終えました(所要時間20分くらい)。母、ぐったり。

娘:「今日はいっぱいお手伝いしたから助かった?」
私:「助かった助かった。ありがとねー。」
娘:「今日はいっぱいお手伝いしたから嬉しい?」
私:「うんうん。嬉しい嬉しい。」
娘:「またいっぱいお手伝いするね!(^^)」
私:「は…ははは(^^;)」

疲れた。いつにも増して疲れました。いつか娘に全部まかせて(私はその隙に仕事するのだ)放っておける日が待ち遠しいです。その日の為にも、まだまだ忍耐の日々は続く(笑)。でも、鉄は熱い内に打たねばなりません。ええ。やる気がある今のうちに。


5月8日 花冠
花冠娘が近所の小学生に教わってシロツメグサの花冠を作っていました。懐かしいー。私もむかーし小学生くらいの頃作ったものです。

今日は草むしりしたり、寄せ植えしたり、花を植えたりと庭いじり。睡蓮鉢も洗いました。メダカは2匹になっていました。2匹は冬の間に白くなって沈んでいたので埋めてやりましたが…あとの3匹はどこに消えたんだろう(^^;)

生き残ったのは両方メスです。卵をくっつけていました。メス2匹の世界というのも寂しいのでまた数匹買ってきましょう。

下は満開のモッコウバラと枝豆の芽です。すくすく成育中(^^)
枝豆の芽モッコウバラ


5月7日 やっと晴れ
ジャガイモ連休後半は天気も悪くて庭いじりもできず、結局指輪物語関連の本を読んで過ごしました。完全にはまってる。今は「シルマリルの物語」を読んでいるところです。長いです。そして登場人物多すぎです。しかも同一人物なのに名前が複数あるキャラもいたり(^^;)

写真はジャガイモです。だいぶ大きく育ってきました。


5月5日 戦利品
夕方、裏手に新築中の家で「建て前(上棟式)」がありました。娘と二人で紅白餅4個とミニカップ麺2個と小袋スナック菓子をレジ袋にいっぱいとハッサク2個と50円玉入りおひねり1個をゲット。取りもとったり(笑)

建て前なんて遭遇したのは小学校以来のような。全国的にやってることなんでしょうか?(群馬の実家はやったし、近所でも時々あったけれど)わが家の時はやりませんでした(ハウスメーカーはやらないらしい)。戦利品を前に娘と一緒に盛り上がりました。当分おやつに困らない♪


5月2日 たまには行楽
人混みが嫌いなので、GWはあんまり遊びに出ませんが、なんにも無しと言うのも何なので、近所のなかがわ水遊園に行ってきました。

天気が良かったので娘は水遊び。魚のつかみ取り大会用に着替えを用意しておいて大正解。つかみ取りはしませんでしたが、水の広場でずぶ濡れになり、全部着替えました(^^;)

体験講座では和紙クラフト(こいのぼり作り)と、かしわもちを作りをやって、娘はとても楽しかったようです。今回は時間切れで水族館には入りませんでしたが、入り口の所の水槽にニモとドリーがいました(ドリーはそのまんまでした。笑)水族館は去年入ったことがあるのですが、小さいながらも見応えのある作りで、子供がイソギンチャクやカメや小さい鮫に触れるコーナーなどもあり、お勧めです。ついでがあれば是非(^^)


5月1日 21世紀ビジネス塾
NHK教育で金曜夜放送中の『21世紀ビジネス塾』がお気に入りです。「プロジェクトX」も好きですが、あれは割と過去の栄光っぽいので、現在進行形の21世紀ビジネス塾の方がわくわく度が大きいです。

昨日は「ネットを制した接客術」。「楽天市場」の人気投票「グルメ大賞2003」で1位から3位までを獲得した「清川屋」さんのお話でした。興味ある人は来週あたり更新される「番組台本」のページか、7日の早朝の再放送を見るのをお勧めします。

印象に残ったのは、店長さん(おっとりした感じのおねーさん。でもかなりのやり手)の「インターネットは自動販売機じゃない。究極の接客業だ」と言いう言葉です。最初は赤字だったネット販売を、接客を重視し、顧客の信頼を得ていくことで成功させた人の言い切った顔が、とーってもステキでした。







[ HOME | Illustration | Flash Animation | Greeting Card | Profile | Blog | Link ]

Copyright© Akira Yoshida 2005. All rights reserved.